■中国語中級教材 ■中国語新幹線-日中現代事情(下)(日本語解説付)(1CD付)価格: 2,880円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 中国語を学ぶ日本人のためにオーダーメイドされた教材。本文、単語全てに日本語訳付。解説も日本語、練習問題の出題文も日本語。中国語専攻の大学2年生向き。日本と中国の現代社会における関心度の高いテーマに焦点を絞り、異文化コミュニケーションを促進する為に作られた教材。本文は翻訳練習が簡単に出来るよう対訳となっている。練習問題も日本人が中国語学習で苦手な並び替え問題や量詞、結果補語などに関する穴埋め問題を多くし、思考問題も取り入れている。7?12課、本文を朗読したCD1枚付。※練習問題に解答はありません。言語:中国語簡体字、日本語北京語言大学出版社ISBN 978-7-5619-2371-9発売年:20 |
■中国語中級教材 ■中国語新幹線-日中現代事情(上)(日本語解説付)(1CD付)価格: 2,880円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 中国語を学ぶ日本人のためにオーダーメイドされた教材。本文、単語全てに日本語訳付。解説も日本語、練習問題の出題文も日本語。中国語専攻の大学2年生向き。日本と中国の現代社会における関心度の高いテーマに焦点を絞り、異文化コミュニケーションを促進する為に作られた教材。本文は翻訳練習が簡単に出来るよう対訳となっている。練習問題も日本人が中国語学習で苦手な並び替え問題や量詞、結果補語などに関する穴埋め問題を多くし、思考問題も取り入れている。1?6課、本文を朗読したCD1枚付。※練習問題に解答はありません。言語:中国語簡体字、日本語北京語言大学出版社ISBN 978-7-5619-2365-8発売年:200 |
■中国語上級(高級)教材■博雅漢語(高級飛翔篇I)(使用手冊)価格: 1,980円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 北京大学が出版する「博雅漢語(高級飛翔篇I)」の教師用マニュアル本。全10課から成る上級口語本「博雅漢語(高級飛翔篇I)」を効果的に教える為、各課ごとに目標、重要単語の解説、本文の扱い方や練習問題の模範解答などが載せられており、中国語教師として成功する為の参考書となっている。言語:中国語簡体字北京大学出版社ISBN 978-7-301-15057-3発売年:2009年5月サイズ:約26×18.5cmページ:164ページ |
中国を旅する会話価格: 1,995円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 写真対応 著者:高橋優子/三潴正道出版社:三修社サイズ:単行本ページ数:143p発行年月:2004年09月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)北京か、上海か、一緒に回りたい誘惑に、また負けそう!言葉を磨いて今年こそ、中国の真髄を究めよう。【目次】(「BOOK」データベースより)1 中国を旅する会話 基礎編(乗る/泊まる/食べる ほか)/2 中国を旅する会話 実践編(乗り物/ホテル/レストラン ほか)/3 中国語をしゃべる中国旅行した?い!(中国で嫌われないために/中国語は怖くない/覚えておきたい基本単語集 ほか)/巻末情報【著者情報】(「B |
中国語辞典集成(第13巻?第16巻)編集復刻版価格: 100,800円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:六角恒広出版社:不二出版サイズ:単行本ページ数:4冊発行年月:2004年08月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書には、明治期から昭和20年(1945)までの間で中国語学習に使用された辞典を収めた。ここに収めた辞典類は、昭和20年(1945)以降の中国語教育では、もはや使用されない。しかし中国語教育の歴史的資料として、それらの散逸を防ぐ意味で、この集成の刊行は重要な意義をもっている。【目次】(「BOOK」データベースより)第13巻(日満会話辞典/完璧日華英会話辞典)/第14巻(日語華訳・華語日訳日華熟語辞彙/日台新辞典)/第15巻(日台小辞典/綜 |
■中国語初級教材■快楽学漢語(日本語解説付)価格: 1,880円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 短期間で中国語会話を学ぶ為に作成された教材。既に500?800単語を習得済みの学習者対象。単語と注釈に日本語、英語訳付。全20課。各課は、本文、単語、注釈、練習、短文練習、息抜きから構成されている。本文の内容は実用的で使用頻度の高い言葉を選び、短期間にコミュニケーション能力を高められるよう工夫されている。息抜きのコーナーでは、中国文化を中心に故事、笑い話、風俗習慣が紹介されている。全20課。※練習問題に解答はありません。言語:中国語簡体字北京大学出版社ISBN 7-301-05400-9発売年:2002年1月サイズ:約26×18.5cmページ:136ページ |
初級から中級へ中国語作文改訂版価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:郭春貴/徳永淳子出版社:白帝社サイズ:単行本ページ数:140p発行年月:2000年10月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> その他 |
中国語しゃれ言葉と縁起言葉価格: 1,470円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:陳福臨出版社:白帝社サイズ:単行本ページ数:175p発行年月:2005年06月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |
使える旅行中国語会話book価格: 945円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:呉梅出版社:西東社サイズ:単行本ページ数:278p発行年月:2005年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、旅先で必要になると思われるフレーズを可能な限り短くし、さらに、いくつかの言い方のなかから、日本人に発音しやすいものを厳選した旅行会話集ですので、その意味では旅先にもっていくのにうってつけと言えます。【目次】(「BOOK」データベースより)基本会話/出発?到着/移動/宿泊/食事/観光/ショッピング/通信/帰国/現地の人との交流/トラブル/日中辞書この商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |
ビジネスシーンで学ぶ中国語価格: 2,310円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:王暁鈞/郭春貴出版社:白帝社サイズ:単行本ページ数:229p発行年月:2005年10月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、週3時間(2コマ)で1年以上学んだ学習者を想定し、全24課で大学の年間30回の授業に対応できます。各課、一人の日本人ビジネスマンが中国出張で身を置く様々なシーンを設定しています。各課の構成は、(1)会話、(2)語句の解釈、(3)Q&A練習、(4)暗誦しよう、(5)ポイント、(6)作文練習から成っています。【目次】(「BOOK」データベースより)入国/車に乗る/ホテルに泊まる/ホテルのサービス/銀行口座を作る |
実用ビジネス中国語会話価格: 2,415円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ビジネスシーンを中国語にしてみました 著者:大内田三郎出版社:駿河台出版社サイズ:単行本ページ数:242p発行年月:2005年07月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)基礎編(空港にて/ホテルにて/オフィスにて/レセプションの席上にて/セーター工場にて)/実践編(引き合い/オファー/契約を結ぶ/包装/支払い ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)大内田三郎(オオウチダサブロウ)大阪市立大学名誉教授。文学博士。北京外国語大学客員教授。1934年鹿児島県生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。中国語学・中国文学専攻(本データはこの書籍が |
中国語ステップ(1)新装版価格: 1,890円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:輿水優出版社:東方書店サイズ:単行本ページ数:93p発行年月:1999年02月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)学習者自身がその足取りを確かめつつ、入門から初級のコースを歩み、中級へ無理なく進めるように設計。第1のパートは発音と“ピン音字母”(ローマ字)の習得をめざしつつ、基本的な文型を学んでは、その活用としての日常会話を練習し、第2のパートは文法の基礎がため、第3のパートは読解力の養成とともに中国語の表現に慣れることを目標とした。この商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |