CD付発信型中国語初級テキスト価格: 2,520円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:大塚秀明出版社:光生館サイズ:単行本ページ数:83p発行年月:2001年03月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書『発信型中国語初級テキスト』は、大学や講習会の週1回・1年間の授業で、初めて中国語に接する学習者のために編まれた教本である。限られた時間内で学ぶべき初級段階の語彙・語法を過不足なく、無理無駄なく収めた。舞台は北京のある大学のキャンパス。留学中の田中秀二君が日本語専攻の李陽君に声をかけられるところから始まる。自己紹介をし、学内を散策しながら勉強、家族、趣味などについて話し、明朝再会することを約束して別れるという会話で構成 |
すこし話せると10倍たのしい中国語価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 CD book 著者:吉村敏雄出版社:明日香出版社サイズ:単行本ページ数:137p発行年月:2001年04月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)かたかなルビですいすい話せる・読める。ギョウザとラーメンからはじめるちょこっとだけの中国語。言いたかったひとことが筆談で通じる・伝わる。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 身近なことばからはじめる中国語/第2章 筆談ではじめるかんたん中国語/第3章 ゆっくりなれていこう中国語の文字/第4章 やってみよう中国語らしい発音/第5章 みじかいひとことかんたん会話/第6章 口にしてみよう身近な単 |
日本人の間違えやすい中国語価格: 1,785円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:張起旺/児玉充代出版社:国書刊行会サイズ:単行本ページ数:261p発行年月:2001年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)日本人の特徴的な誤用例三五〇を品詞別に分類、分析・解説。正確な用法を身に付けられるよう様々な形式の練習問題を付す。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 実詞の誤り分析(名詞の誤り分析/動詞の誤り分析/形容詞の誤り分析 ほか)/第2章 虚詞の誤り分析(介詞の誤り分析/副詞の誤り分析/連詞(接続詞)の誤り分析)【著者情報】(「BOOK」データベースより)張起旺(Zhang/Qiwang)1938年生まれ。1965年、北 |
漢文名作選(第2集3)価格: 2,415円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 古今の名詩 著者:鎌田正出版社:大修館書店サイズ:全集・双書ページ数:282,発行年月:1999年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)上古の無名詩人から、六朝の陶淵明・謝霊運、唐の李白・杜甫、宋の蘇軾・陸游に至るまで、古今を通じて親しまれ愛されてきた100余首の名詩を厳選。原文(返り点・送り仮名付き)、書き下し文(総ルビ)に、現代語訳と解説を付す。【目次】(「BOOK」データベースより)自然(春/夏/秋/冬 ほか)/人生(情愛/友情/送別/旅情 ほか)/社会(征戦/慨世/悲壮/詠史)この商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習 |
日常会話で学ぶ中国語価格: 2,415円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 学習ポイント150 著者:大内田三郎出版社:駿河台出版社サイズ:単行本ページ数:223p発行年月:2004年07月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は「聞く」「話す」ことに重点を置いた会話から入る学習書で、「話す」は日常生活の場面と密接な関係があり、学習者が様々な状況のもとで早く中国の言語生活に慣れ、中国語を開き話す初歩的な学力を身につけるための一冊である。最も基本的で、最も実用的な表現を25課、50場面にまとめ、中国語会話で用いられる表現形式と基本的な文法事項を学習ポイントとして150項目取り上げた。【著者情報】(「BOOK」データ |
中文大世界価格: 2,625円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 大学生のための中国語中級テキスト 著者:王曙光出版社:白帝社サイズ:カセット、CD等ページ数:104p発行年月:2003年11月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【著者情報】(「BOOK」データベースより)王曙光(オウショコウ)拓殖大学国際開発学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |
頻出順中国語1500単語価格: 2,310円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 例文で自然に身につく! 著者:劉雅新出版社:国際語学社サイズ:単行本ページ数:333p発行年月:2006年07月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は過去数年に出題された単語を取り入れ、更に近年中国国内で受験者が急増している「漢語水平考試(HSK)」の基礎編の出題傾向にそった単語とも照らし合わせ、中検3級を中心に1500語を用例とともに構成しました。【著者情報】(「BOOK」データベースより)劉雅新(リュウガシン)北京市外国語師範大学日本語学部卒業。1988年来日。横浜国立大学院教育学部社会学科修了後、通産省・警察庁・津田塾・丸紅・富士通・NEC・東芝 |
中文資料叢刊補遺価格: 25,200円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:波多野太郎出版社:不二出版サイズ:単行本ページ数:347p発行年月:2003年10月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |
■中国語小説&書籍■我与狗狗的十个約定?犬と私の10の約束(小説)価格: 1,980円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「犬の10戒」とは??インターネットで広まった作者不詳の短編詩。2008年、日本中を沸かせた映画『犬と私の10の約束』。あの感動作の中国語版。【ポスター付き】犬の視点で書かれた飼い主への10のお願いは、深い共感と感動を呼び、世界中の犬を愛する人たちから支持された。子犬から始まり、ページが進むにつれ写真の犬たちもどんどん歳を重ねていく。作品。今度は、中国語でチャレンジしてみては?作者:澤本嘉光/著、葉琳娜/訳言語:中国語簡体字天津教育出版社ISBN 978-7-5309-5419-5発売年:2008年10月サイズ:21×15cmページ:173ページ特典:ポスター40×28cm |
中国語基本会話価格: 1,575円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:沈国威/中川正之出版社:白帝社サイズ:単行本ページ数:225p発行年月:1994年05月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)変わりゆく中国の新しい息吹をふんだんにとりいれた旅行会話集。全文にフリガナ付。この商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |
中国語中級テキスト名作選価格: 1,890円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:近藤直子/湯山トミ子出版社:朝日出版社サイズ:単行本ページ数:80p発行年月:1999年04月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> その他 |
中国成句物語価格: 1,020円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:小西いつ子出版社:日本図書刊行会/近代文芸社サイズ:単行本ページ数:117p発行年月:1994年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、たった4つの文字で表された言葉が、どれも中国の歴史から生れて来た名言であり、それぞれの言葉に纒わる興味深い物語を紹介しています。この商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |