ユーモアで学ぶ中国語価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:山本健一出版社:三修社サイズ:単行本ページ数:56p発行年月:2002年02月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> その他 |
中国語で書いてみよう価格: 2,100円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:高村麻実出版社:三修社サイズ:単行本ページ数:88p発行年月:2002年02月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> その他 |
基礎中国語辞典価格: 3,675円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:上野恵司出版社:日本放送出版協会サイズ:事・辞典ページ数:1022発行年月:2002年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ていねいな語釈、豊富な用例、わかりやすい語法解説、すべての用例にピンインを併記した中国語辞典。親字4600、見出し語16000、派生語・関連語句9600の3万語を厳選し収録。付録に世界の国名と首都、主な地名・人名などが付く。部首索引・音訓索引・日本漢字対照表ほか、索引を完備。【著者情報】(「BOOK」データベースより)上野恵司(ウエノケイジ)共立女子大学教授。文学博士。1939年10月大阪府に生まれる。東京教育大学文学部社会 |
初級中国語改訂版価格: 938円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:大塚恒雄/上野直明出版社:開拓社サイズ:単行本ページ数:77p発行年月:1990年03月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |
小説で覚える中国語表現・順心価格: 1,890円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 著者:吉田啓/乙黒えり出版社:アルクサイズ:単行本ページ数:120p発行年月:2008年03月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)卒業論文のテーマを研究するため、女子大生の順子は北京を訪れることになる。そこで起こる不思議な出来事…。「北京は、誰もが探し求めている何かに出合える街なのかもしれない」と感じさせてくれる短編小説。若者特有の将来への不安や恋愛の悩みを繊細なタッチで描くファンタジーである。題名の“順心”は中国語で、「思い通りになる」の意味。著者の前向きな考え方が全編を貫く。【目次】(「BOOK」データベースより)写真「よりみち北京」? |
竜虎風雲価格: 1,733円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 中国歴史ドラマ選 著者:八木章好出版社:東方書店サイズ:単行本ページ数:113p発行年月:1996年02月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、中国の歴史故事を題材とした中国語中級テキストである。『中華五千年』(中国少年児童出版社)に収められた40話の中から、特に日本人にもよく知られた3つの話?「始皇帝」(秦の天下統一)、「鴻門宴」(項羽と劉邦)、「孫劉抗曹」(赤壁の戦い)を選び、中級者用語学テキストとして改編した。【目次】(「BOOK」データベースより)第1話 始皇帝?秦の天下統一/第2話 鴻門宴?項羽と劉邦/第3話 孫劉抗曹?赤壁の戦いこの商品の |
実用中国語を学ぼう価格: 1,995円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 初級テキスト 著者:干克勤/章惠菁出版社:白帝社サイズ:単行本ページ数:54p発行年月:2001年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書では、初めて中国語を学ぶ人が1年間かけて実用的で簡単な日常会話が話せるよう考えられている。基礎学力をしっかり身につけさせるために発音篇・会話篇・実用文篇という三つの部分に分けられており、会話篇の各課は本文・ポイント・新出語句・ドリルの四つの部分で構成されている。【目次】(「BOOK」データベースより)発音篇/会話篇(初次見面/我們都是日本人/我的家庭/学習漢語/在書店 ほか)/実用文篇(一封信/応用文 四則)この商 |
日中辞典第2版価格: 7,350円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 著者:対外経済貿易大学/商務印書館出版社:小学館サイズ:事・辞典ページ数:2115発行年月:2002年01月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)収録語数約9万、用例数約15万、実用性の高い用例を精選して収録し、コンピュータ・科学技術・時事用語などの新語を大幅に増補した日中辞典。日本の生活や文化を日中2か国語で解説したコラムを新設、場面別・機能別のすぐに役立つ会話表現囲み欄を付加している。テーマ別の関連囲み記事も改訂増補し、初学者にもわかるよう、見出し語の訳語にはピンイン(ローマ字発音)が付いている。この商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> |
クラウン中日辞典価格: 4,200円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:松岡栄志出版社:三省堂サイズ:事・辞典ページ数:1586発行年月:2001年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)学習に必要十分な65000項目収録(親字11500字、熟語53500語)。作文に役立つ充実した「日中小辞典」。親字には中国の通用字7000字を完全収録。すべての親字に部首、四角号碼などを表示。日本語音訓索引のほか、部首索引、総画索引、辞書の使い方が一目でわかる「引き方ヘルプ」付き。【著者情報】(「BOOK」データベースより)松岡栄志(マツオカエイジ)東京学芸大学教授樋口靖(ヒグチヤスシ)東京外国語大学教授白井啓介(シライケイスケ)文教 |
わかりやすい中国語(初級)価格: 1,890円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:李景芳出版社:晃洋書房サイズ:単行本ページ数:86p発行年月:2001年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、初めて中国語を学ぶ人が、一年間週一回の講義で容易に修了できる内容を目指しています。【目次】(「BOOK」データベースより)人称代名詞/名詞述語文/疑問文(1)/形容詞述語文/指示代名詞/場所を表す指示代名詞/的/疑問文(2)選択疑問〔ほか〕【著者情報】(「BOOK」データベースより)李景芳(リケイホウ)中国広州外国語学院卒業。大阪追手門学院大学大学院修士課程修了。元、中国広西大学外国語学部助教授。現在、大阪追手門学院大学非常勤講師 |
漢字のいい話価格: 1,995円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:阿辻哲次出版社:大修館書店サイズ:単行本ページ数:234p発行年月:2001年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)古代中国の甲骨文字から、現代のパソコンの印刷書体まで…、阿辻教授の漢字談義は天を駈け、地を掘り、止まるところを知らない。気鋭の漢字学者による、目からウロコのエッセイ集。【目次】(「BOOK」データベースより)漢字を楽しむ(虫歯の漢字学/「みち」の漢字学 ほか)/遺跡と文物?漢字の背景(悲しい石碑の物語/馬王堆発掘カラー写真 ほか)/漢字文化を考える(漢字と日本文化/当節中国漢字事情 ほか)/漢字をめぐる宇宙(この世に漢字はいくつある |
|